仕事がうまくいかない人の特徴としては、以下の点が挙げられます。
仕事の処理が遅い
例えば仕事を依頼した側が、ある程度期日を決めて仕事を自分に依頼してきたとしましょう。おそらく大多数の仕事では、大きさにもよるでしょうが大抵の場合は一つの仕事だけではなく、同時進行で複数の仕事を行う方がほとんどではないでしょうか。
仕事の処理能力が遅い場合、複数の仕事が手につけられず一つの仕事しかできないとものすごく効率が悪いと思いませんか。仕事の処理が早く、複数の仕事を同時進行でできる人と、一つの仕事しかできず処理能力が遅い人とどっちに仕事をお願いするかは一目瞭然ではないでしょうか。
仕事を依頼する側からも、あの人は仕事が早い遅いというのは見られています。単純に仕事をこなせるかだけではなく、同じ仕事を行う仲間からも、信頼をされるかどうかが変わってくるでしょう。
仕事を適切に引き受けられているのか
依頼された仕事の期日や精度どこまでやるか等を把握する必要があります。それによっては、今自分が受け持っている仕事内容の優先順位をつけていく必要性がありますし、期日内まで仕事ができない可能性もキャパシティによってはありえるでしょう。それを持って引き受けるか、引き受けられるのか判断する必要性があります。
上司や依頼された仕事内容の意図がわからない
仕事内容の意図を理解できずに、仕事を進めることほど怖いものはないと私は思っています。なぜなら相手の意図がわからないと、仕事に取り掛かるにしても、どのようにしていかなければならないかという方針を考えることができないと思いませんか。仕事内容の意図を理解していないと、意図と違う方向に進めていても気がつくことができません。
そうなってしまうと、実際仕事を完了させ提出した際に、相手が依頼した内容と成果物が全く違っていたなんていう事態になることもあるでしょう。
最後に
私たちは、『納得するコーチに出会えるまで』何度でも無料でコーチングを受けられるサービスカワレルを運営しています。仕事、キャリアについて悩みがある、考えを整理したい、という方はぜひ一度お気軽にご利用ください!
【無料コーチングお申し込みはこちら】のバナーよりLINE登録後、簡単にお申し込み頂けます! ※初回ご利用の方は、現在無料体験セッションのキャンペーンを実施中!
【関連するおすすめ記事はこちらから】
■昇進に必要な条件とは?業績だけではないキャリアップのポイント
■仕事でのスキルアップでやるべきこととは?ポイントを3点紹介!